*DreamBell

アニメ・ネトゲ・Tiesto・京都サンガの話題を中心にぼちぼち更新中です。

叡電きんモザコラボのついでに鞍馬と八瀬比叡山口に行った話

2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #03
6月6日の話になりますが、叡電きんモザコラボ入場券を買いに行ったついでに色々と見て回ってみました。折角の一日乗車券ですし、昨年のハナヤマタの時はあまりにも暑くて色々断念してしまったので再チャレンジ的な所もあったりします。

その6.5 鞍馬編

2015/06 鞍馬 #01
2015/06 鞍馬 #02
というわけで鞍馬に着いてからはまずきららの写真を撮ろうと思ったら一瞬で折り返しで発車してしまったのでとりあえず駅前の商店街へ。木の芽煮の看板とか鞍馬寺の参道とか。

2015/06 鞍馬 #03
消防団の物置っぽい所にあったサンガのポスター。今年はこういうポスター企画多いですね。スタジアムイベントも増えてるし営業の人は頑張ってるんでしょうけど、とにかくトップチームがアレ過ぎてどうしようもないのが・・・ね。

2015/06 鞍馬 #04
駅前からはひたすら歩いてくらま温泉まで行きました。途中鞍馬川に出れる所があったので橋を渡ってみたり。にしても鞍馬川はかなり生活に密着してるんですね、どの家にも川を利用できる通路や水路が整備されてますし。

2015/06 鞍馬 #06
2015/06 鞍馬 #05
そんな感じでくらま温泉に到着、いや別に温泉入りに来たわけじゃないですがちょっとどんなとこか見てみたかったので。看板は結構立派ですね、ローマ字の看板も下にありますので外国人観光客も多いのかな。あとはやっぱり青もみじが綺麗で良かったです。秋に来るのも楽しそうだけど紅葉シーズンのあの満員電車には乗りたくないなぁ。いつも沿線から電車追いかけてて思いますがあの時期のきららは絶対ヤバいw。

そうそうあと噂には聞いてましたが自転車レーサーには定番コースなんですね。かなりの頻度でロードが行ったり来たりしてましたし、歩行者はちょっと気をつけたほうがいいかもしれませんね。

2015/06 鞍馬 #07
で、くらま温泉で引き返して駅前に戻って来ました。お土産物屋さんや食堂も古いお店と建て直した新しいお店が混在しててなかなかにカオスですね。次は叡山電車鞍馬駅へ。

叡山電車鞍馬駅

2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #02
とりあえず定番の天狗様。昨年の7月に見た時はまだ修理前でしたのでちょっとボロかったのですが今は綺麗になってますね。

2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #01
2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #07
2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #06
駅舎はなかなか味があっていいですね。ライトも落ち着いた色合いで、外を見た時の光のコントラストが昨年からお気に入りです。あとはやっぱり天狗。お土産物屋さんでどっかのおばちゃんがなんで2つあるのか聞いてらしたのですが、鞍馬の天狗というと赤天狗と烏天狗がメジャー所なんですね。

2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #05
2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #04
そして今年も出町桝形商店街にある風の駅さんとのコラボ風鈴イベントが開催されています。今年のイチオシはピンクがどうとかという話らしい。それで今年こそは風鈴買おうかと思ってたのですが、窓口には何も書いてないのであれっ?と思ったら13日からでしょんぼり(´・ω・)。あとTV局の取材も来てました。確か朝日放送とか言ってた気がするんですが・・・ってもしかしてこれか

2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #08
2015/06 叡山電車 鞍馬駅 #09
ラストはホームのこれまた風鈴。昨年とデザインは変わってないみたいですがこの風の駅×えいでんの短冊いいですね。

そんなこんなで鞍馬エリアはこの辺で終わり。きららで出町柳駅まで戻りまして、次はきんモザ車両で八瀬比叡山口へ向かいました。

その7.5 八瀬編

2015/06 八瀬比叡山口 #01
それにしても八瀬比叡山口なんて来るの何年ぶりだろうか。確か比叡山人工スキー場に行った時以来ですし・・・多分18年ぶり位でしょうか。当時はまだ遊園地の面影もあった頃だった気もしますが、そのスキー場もとうの昔に潰れてますし実際あまり記憶に無いので思い出深い様なそうでも無い様な。

ただ再び訪れることになるきっかけがきんモザだってんだから何があるかわかりませんね(たまこのお陰で出町や上御霊神社に戻って来た時も思いましたが)。そんなことを考えつつもあまりにお腹が空いたので近くのセブンイレブン(地図のMとNの辺り)でドーナツを買って来てケーブル駅前のベンチで少し休憩したり。

2015/06 八瀬比叡山口 #03
比叡山の案内図なんかを見てて思い出しましたが、昔人工スキー場へ行ったと頃の記憶はというと山道が辛かった位しか覚えてないんですよね。ケーブルの駅からスキー場までは結構長い山道を歩かなければならなくて、重たいスキー用具やらなんやら持って上がるのはまー辛かった。なのでケーブルカーも叡電も私の中ではあまり楽しいイメージが無かったのでけいおん!見るまでは近づこうともしませんでした。

2015/06 八瀬比叡山口 #04
2015/06 八瀬比叡山口 #05
ケーブルカーには叡電722号車と同じく90周年のヘッドマークが付いてますね。あと山の上の駅では写真展とかもやってるらしい。

2015/06 八瀬比叡山口 #06
2015/06 叡山電車 八瀬比叡山口駅 #01
ホームの屋根は八瀬比叡山口駅と同じ造りみたいで鉄骨が渋くて良い。しかし板の部分はだいぶ傷んでますね。この辺昔は同じ会社だったわけですしそういう所に面影があるのですね。今やってる90周年の年表なんかも合わせて見てみるとわかりやすいです。

2015/06 八瀬比叡山口 #02
2015/06 八瀬比叡山口 #07
こちらは”八瀬もみじの小径”。看板がかなり新しいので調べてみると昨年に再整備されたらしい。5分で回れるとは書いてあるけどものすごい急坂なので結構しんどいような・・・。あと最近噂のラジオ塔があったので見てきました。春頃には船岡山公園のラジオ塔が復活した話題もありましたしどんな感じなのか見てみたかったのですよね。

2015/06 八瀬比叡山口 #08
2015/06 八瀬比叡山口 #09
最後はケーブル八瀬駅の駅舎とか。こちらの駅舎もかなり古いものなので時代を感じますね。2階の窓とかちょっと雰囲気ありすぎて怖い。この辺も鞍馬と同じくもみじなんかが多いですしまた別の季節に来るのも楽しそうですね。

そんな感じでこちらも1時間ほどぶらぶらしてから叡電八瀬比叡山口駅へ戻りました。それ以外の足取りについては叡電コラボの話本編の6~8をご覧下さい。

関連エントリー